シスター メアリー 逝去
女子御受難修道会のアメリカ人修道女 Sr Mary Catherine Amrhein は、修道院で2月28日(土)朝10時 天に召されました。いつも朗らかで笑顔のすばらしいシスターでした。修道生活の模範を示し、樫の木のように直立の精神と志は最後まで修道会と修道女たちを支えました。御受難会の司祭のために祈ることをご自身の生涯の召命として一生懸命にその使命を果たしました。最後まで祈りつづけるその美しいお姿は天国での永遠の喜びにあふれていました。
1921年11月26日 米国 ピッツバーグ市で誕生
1946年9月15日 御受難修道女会に入会
1948年9月26日 誓願
1957年9月15日 来日
2009年2月28日 帰天
3月1日 夜7時より通夜が行われました。司式 デニス神父
3月2日 朝10時より葬儀 司式 國 井 神父
1921年11月26日 米国 ピッツバーグ市で誕生
1946年9月15日 御受難修道女会に入会
1948年9月26日 誓願
1957年9月15日 来日
2009年2月28日 帰天
3月1日 夜7時より通夜が行われました。司式 デニス神父
3月2日 朝10時より葬儀 司式 國 井 神父
葬儀 説教
國井神父
(畠 印象的な点を記しました。)
シスターの家族名「Amrhein」 は、「ライン川沿い」という意味で、カトリックの古い信仰が生きている場所だとのことです。そこから移民で米国に移住した生粋のカトリック信仰を生きる家系が生きていると感じます。昨日のデニス神父司式の通夜では、シスターたちの思い出話の中から、またデニス神父の「マリア様の心」典礼聖歌のことばのなかに樫の木というのがありましたが、それがぴったりとあてはまる。
國井神父
(畠 印象的な点を記しました。)
シスターの家族名「Amrhein」 は、「ライン川沿い」という意味で、カトリックの古い信仰が生きている場所だとのことです。そこから移民で米国に移住した生粋のカトリック信仰を生きる家系が生きていると感じます。昨日のデニス神父司式の通夜では、シスターたちの思い出話の中から、またデニス神父の「マリア様の心」典礼聖歌のことばのなかに樫の木というのがありましたが、それがぴったりとあてはまる。