マラナタ 主よ 来てください!


畠神父


<< 第14回百日連続ミサ共同祈願への招き | main | 天からのものか? >>

 夏のアルバム

今年の夏に出会った外国からのお客様

 ケネス・オーマーリ 神父 ご受難会の米国西管区の司祭。CTU(カトリック合同神学院)の図書館長でした。論文を書くときには、この神父さんのアドバイスを受けるというのが定番で学生に信頼があります。博学でミシガン大学で図書学の博士号を取得してシカゴのCTUの創立のときから昨年まで勤めているベテランの図書士でした。わたしも留学中はたいへんお世話になりました。とても気さくでアイルランド系の人のいい世話好きのおじさんという感じですね・・・韓国での黙想会指導をしてヒューストンに帰国途中日本に立ち寄りました。広島の平和公園と記念館を見学したいというので、インドからの来客と一緒に広島まで旅をしました。CTUを昨年退職して、現在、ヒューストンで若い志願者の世話をしています。ご受難会にも久しぶりに召しだしを望む学生が増えたと喜んでいました。突然に7名ほどの学生から連絡が入ったのだそうです。ご受難会が消滅するかという存亡の危機のこの時に突然の志願者の増加、神の摂理を信じたそうです。


 シリル・ジョン氏 ジョン(John)というのがファミリーネーム(姓)ですので、ヨハネさんと呼ぶと個人の名前のようですが、家族名なのです。尼崎での聖霊による刷新関西大会の講師に招きました。インドのカリスマ刷新の発展の立役者で、カリスインディアという雑誌の責任者でもあり、ICCRSという国際カトリック・カリスマ刷新奉仕会の副会長やISAO(アジア太平洋地区)の会長を務めています。おもに「執り成しの祈り」で全国的に組織を広めました。職業は、日本での国会議事堂に相当する議会に務める職員です。議会の委員会の下準備や調査をしたりする仕事だそうです。文章を書くのが有能なので、いくつかのカリスマ刷新の本質を紹介した本があります。日本で読める本は、歴史と現代の刷新の動きをよく把握して書かれた文庫本(聖母の騎士社)「聖霊に駆り立てられて」は世界的にもよく読まれている本です。パウロ会の神学生だったこともあり、とても教会の典礼や霊性に精通しておられます。
 訪問者01

このページのトップへ