マラナタ 主よ 来てください!


畠神父


 池田教会総会

10時30分より
  畠 神父 
  初めの祈り
  2009年の奉仕職への取り組み

  林議長  家族的愛の特徴をキリスト教愛の土台に!
  各委員会の報告
  質疑応答

 
  畠神父のスライド説明資料:総会資料クリックすると資料が閲覧できます。

 時間通りの終了でした。
 全体のコメント:
 林議長より池田教会は活動が思った以上に多く、すごいエネルギーを信徒は教会行事に使っているという感想と司牧チームの不調和を指摘されました。司牧チームは各現場でなんとか皆さんの必要に答えようとしておりますが、わたしたち二人は何分教会小教区の運営はほとんど経験したことがないので、すべて一からやっております。そのためそれぞれ独自に必要な知識を集め、勉強し、司牧に対応してきました。そのため自然と分野が分かれつつあり、デニス神父は、幼稚園、小学生と長年のなじみの信徒の司牧、特に葬儀などに、松本神父は、中高生と青年層の司牧に、わたしは、信徒奉仕職の講座や各種講座の企画や会義運営をしてきました。各自孤軍奮闘という形ではありますが・・・

 池田教会では、行事はすべて信徒が担っているので司祭の役割はほとんどなく、司祭がなくても教会運営ができるほどに信徒の奉仕は活発です。その分、わたしたちが司牧に力をいれられるであろうと期待されるところです。ところが、期待されるほどには、わたしはこの二年間で何も役に立っていないことを申し訳なくお詫び申しげなければと思うと同時に、典礼、特にミサだけはみなさまのために何とかお役にたちたい所存で一日たりともミサをおろそかにしないで頑張ってきました。これまで病気もせずにできたのは皆様の祈りのおかげです。まことにありがたく感謝申し上げます。

 ところで、御受難会による創立とはいえ池田教会も大阪教区の一小教区なので、教区長池長大司教の方針に則って運営していかなければなりません。教区の信徒奉仕職の養成計画に沿って、信徒の養成と活動を考えていかなければなりません。そのため、個人的な考えは別として、総会でのスライドのように奉仕職を説明しました。現在、池田には3名の司祭がいますが、母体の御受難会にも人材の余裕があるとはいえず、将来的に、悪くいけば、司祭一人で、幼稚園と池田、日生中央の両小教区をみなければならない日も遠からずで、その場合、幼稚園は信徒の方に依頼し、司祭一人でできるように司牧活動の規模を小さくしていかざるをえなくなるでしょう。しかし、それは司祭だけで宣教司牧するというモデルである場合です。

 司祭不足の場合一人で二つの小教区を運営する共同宣教の方法を考えるとしても、信徒との共同宣教司牧を、まずこれからの教会のモデルとして受け入れて行かなければ、十分な霊的な糧を皆さまに提供できなくなるだろうと思います。いろんな活動が活発なのも十分な霊的な糧があってこそ皆でその重荷を担う心を一つにしておられると思うからです。

 そのためこれまでの教会の活動は、司牧は司祭、行事は信徒という役割分担から、信徒も教会の司牧的な活動に参加していく方向も模索しなければならないというのは大阪教区の認識に基づく信徒奉仕職の制度化とその中での集会祭儀司式者や聖体奉仕者の典礼奉仕職の形ではないかと思います。

 これには時間がかかると思います。わたしはこのような過渡期にある教会の司牧を担当しているので、多忙ですが病気にならないように頑張るつもりです。

 典礼聖歌奉仕会

午後2時~4時
 典礼聖歌奉仕会  定例講習会(月一回)
 馬込先生の指導による指導で、教区のあちらこちらの小教区から参加者20名ほどが集まった。

 聖歌

 裁判員制度とは・・・

 2009年5月21日からスタートした 裁判員制度、、もしあなたが選ばれたら・・・

 「国民から選ばれた裁判員と裁判官が、一緒に刑事裁判に参加し、被告人の有罪・無罪を判断。有罪の場合は、刑の内容を決める制度です。原則として、裁判員は6人、裁判官は3人です。
  もし あなたが選ばれたら・・・・?」 こんなキャチフレーズで講演会への勧誘をしています。主催は、カトリック大阪教区社会活動センター シナピス 北摂地区社会活動委員会です。

 2009年 6月13日 (土)
 時間  14時 ~ 16時
 場所  カトリック池田教会
     カール記念館 

 講師:笠松健一氏 (大阪弁護士会)

 略歴 京都大学卒、 憲法委員会事務局次長(日弁連)
 裁判員制度助実施本部副本部長 (大阪弁護士会)
 憲法・平和問題のほか裁判所などの司法改革や市民や学生の法教育に取り組む。
続きを読む>>

 カトリック医師会講演会

日本カトリック医師会大阪支部は、活動の一環として、大阪教区の小教区を巡回して医療相談など行っているが、今回は池田教会で講演会が行われます。

 6月21日の日曜日、主日のミサ後 二つのテーマに分かれて講演会があります。大阪支部の手持ちのテーマの中から、今回は、「尊厳死」と「うつ病・ひきこもり」についてのお話を聴くことになりました。
   記

 主日のミサ  9時
 講演会   10時30分
 
   
 1 尊厳死  人見滋樹 先生  京都大学名誉教授
                 前高槻日赤病院長 


 2 うつ病・ひきこもり
        澤 温  先生  北斗会さわ病院病院長
                 精神科


 講話の後 茶話会 (懇談会)を開く。

 あじさいチャリティコンサート

2009年5月30日 (土) カトリック池田教会聖堂

 第1部 アカペラ
 1 アルカデルト 「アヴェ・マリア」
 2 バッハ    「メヌエット」
 3 クリーガー  「メヌエット」
 4 ベートーヴェン「メヌエット」
 5 ネッケ    「クシコスの郵便馬車」

 日本の歌 メドレー
 「花」 「荒城の月」 「浜辺の歌」

 第2部
 コーラスとピアノ連弾による懐かしミュージカル・ナンバー
 1「すみれの花咲くころ」(パリゼットより)
 2「虹のかなたに」(オズの魔法使いより)
 3「サンライズ・サンセット」(屋根の上のバイオリン弾き)
 4「シャル・ウィ・ダンス」(王さまとわたし」)
 5「チム・チム・チェリー」(メリー・ポピンズ)
 6「エーデルワイス」(サウンド・オブ・ミュージック)
 7「雨に唄えば」(雨に唄えば)
 8「アイ・フィール・プリィティ」(ウエストサイド・ストーリー)
 9「君住む街で」(マイ・フェア・レディ)
10「踊り明かそう」(マイ・フェア・レディ)
 
会衆コーラス解説
収益はジャマイカ サンクロア地区の子供たちにおくられます。
続きを読む>>

 北摂地区大会 9月23日に!

新型インフルエンザの影響で自粛して延期になった北摂大会は、9月23日(水)大型連休の最終日に開催することが決定されました。これで堅信式は無事に執り行われることになりますが、日程が変更になったために出席できない人がある場合、別の機会を設けることも必要なので、出席できない方は早急に申し出してください。 

 聖霊の 七重の色に 五月雨  (詠み人知らず)

 聖霊降臨の日を待つ受堅予定者たちが聖霊に満たされますように!
続きを読む>>

 うぐいす祭り ミニコンサート

 「ガリラヤの風薫る丘で」
 「あめきさき」      合唱 コルベラーズ

  ベートーベン
   バイオリンソナタ「春」第一楽章  演奏 茅野瑞希

  赤い花 白い花
  猫のデュエット(ロッシーニ)  歌 錦織久美子&小倉摂津子 

  シューマン 
   ウィーンの謝肉祭の道化より  Ⅳ-Ⅴ ピアノ 茅野遥香

  ハバネラ  オペラ「カルメン」より  
  サマータイム 『ボギーとベス』より 歌 石川雅両子
                      ピアノ坂井智子  

  みんなで歌おう 「君とぼくの間に」  ピアノ上杉深鈴
con00con01

 納谷 靖之介様 逝去

 ヨハネパウロ 納谷 靖之介様は昨日(4月15日午後5時10分)回生病院にて永遠の眠りにつかれました。1916年8月15日生まれ、92歳でした。

 通夜  16日 午後7時   池田教会 司式 デニス神父
 葬儀  17日 午前11時半 池田教会 司式 デニス神父


通夜:
 美しい清らかなお姿を見ると、安らかなお心で天国へと旅立たれた様子がうかがえました。参加者は40名ほどでしめやかに行われました。親しい人々による親身なお別れになりました

 説教では、デニス神父が故人の略歴を紹介し、洗礼(1989年3月20日)は、奥様の亡くなられた年であったこと、誕生は8月15日、このたびは、亡くなるときには、長年の友デニス神父が病院に立ち寄り、3時間前に病者の秘跡を授けることができたこと、その後無意識のうちにも何か喜びの表情が見えたこと、それで奥様がお迎えになったことではないかと・・・。 亡くなられた奥様は、20年前、淀川キリスト教病院で最後までストラの刺繍に時間を割き完成された話、そのため、そのストラはデニス神父の一番愛着のあるストラで、祝祭日のミサでは必ずつけることにしていることなどを話されたのち、
アイルランドの詩を紹介して 故人の旅たちを祈りました。

 アイルランドの詩:魂の友 = ANAM CARA

 For the final words of farewell, I used John O'Donohue's Blessing for the dead, "from Anam Cara, the Gaelic for "Soul friend",・・・(I explained that Anna was now a "soul friend" to her only child in a way nobody had forseen or experienced. May there be a beautiful welcome for you in the home you are going to. You are going back to the home that you never left.)

 朗読箇所で、イエス様が父の場所へ行って部屋を用意しにいくと約束されたように、これから納谷さんが行くところは、知らないところへ行くのではなく、かつて慣れ親しんだ愛する人が待つ家に戻ることになります。

 
 

A Blessing for Death
 
続きを読む>>

 復活祭 初聖体 (池田・日生中央)

復活の日の朝は、初聖体の子供たちが主役です。(写真石戸氏提供)

 池田教会・・・

 hatsu01seitai02
喜びの表情
seitai04seitai03


 日生中央教会・・・

奉納の行列 (初聖体の子供たち)
hounou01

初聖体 (パンとブドウ酒の両形色による聖体拝領)
拝領1拝領3拝領2
拝領4

復活徹夜祭で洗礼を受けられた方の紹介と
初聖体の家族一緒の記念写真と祝福

紹介1祝福

復活の卵を探しましょう。どこにあなたの卵はおられるのでしょう。
探す
続きを読む>>

 お花見 桜満開・・・

日生中央教会の火曜日の聖書分かち合いグループでお花見会

 教会から車で5分くらいの住宅街に山の斜面を利用して
 桜の名所が誕生・・・
 hanami

お弁当を広げて おいしい御馳走に春の喜びが訪れる。
お弁当復活徹夜祭に洗礼を受けられる水野さん、洗礼名は日生中央教会と同じ保護の聖人、聖マキシミリアノ・マリア・コルベ神父です。ウォード神父が名付け親です。

花見
これでここの桜を見るのは三年目ですね。桜の下でお弁当を食べるのは今年は初めて・・・ いつもではありません。
<< 6/9 >>

このページのトップへ