マラナタ 主よ 来てください!


畠神父


 諸聖人の祝日

諸聖人の祝日の解説は、当日の「聖書と典礼」の7ページをご覧ください。典礼学者の南雲正晴神父(フランシスコ会)によって分かりやすく説明されています。

<和歌山県新宮市>
北摂地区から派遣されてカトリック新宮教会共同体で諸聖人の祝日のミサをささげました。教会は現在新築中で、駅近くの会館「蓬莱会館」をミサの仮聖堂として日曜日の朝を借り切って行います。(来年3月完成の予定)

蓬莱1 蓬莱2 蓬莱3

助祭父 新宮

 10月23日にローマで助祭叙階の恵みを受けた田中ひろと(博人?)助祭のお父さんがローマでの叙階式の様子を報告。助祭叙階までに16年かかったこと、イタリア語で息子さんが挨拶した様子が堂々して頼もしかったこと、また信仰の恵みを日々の両親の姿から学んだと息子が紹介し話した時に、それまで邪魔になるのではとローマに行くことをためらっていたが、親として来てよかったと感じたことなどを涙で話され、皆さんから拍手を浴びられました。新求道共同体の神学生は、高松からローマに移り、神学院長 平山司教のもと、司祭叙階まで勉学を続けることになりました。日本には派遣されないのではないかとお父さんはさびしそうに話されていました。
続きを読む>>

 十字架の聖パウロの手紙より

Take your repose completely in God… remain in your nothingness, cast this nothingness into the Infinite All that is God, and let yourself be lost in that infinite sea of love…"
神に完全に休息しなさい。 無のままに留まり、この無の自覚を無限の神の中に投げ入れなさい。あの無限の愛の海の中に消えてしまうように!


~Paul of the Cross' letter to Sister Maria Cherubina Bresciani 11th letter on November 20, 1737 Volume 1 - Paul's Letter #166
(スザン・ハーカー提供)

数日前の私訳は意訳に無理があるということで、次の参考訳が贈られました。神に感謝! それを参考にして上記のように再び意訳を試みました。誤訳の可能性があるが、何とかして、あの否定神学の学派の流れが十字架の聖パウロの手紙の中にあるのではないかと・・・禅問答風に訳を試みる。・・・なぜなら、晩年の十字架の聖パウロはドイツの神秘家タウラーの著作を愛読したことが知られているからです。
続きを読む>>

 池田・日生中央合同黙想会

10月30日(金) 晴 宝塚黙想の家 10時~15時

 黙想会  テーマ “わたしの信仰はわたしの喜び”
 講 師  シスター亀岡(聖心会所属、小林聖心女子学院非常勤) 
 講 話  10時~11時
      11時~12時 (分かち合い)

 昼  食 
 自由時間  13時~14時  十字架の道行(雲田)
       14時~15時  ミサ    ( 畠)

 亀岡 亀岡2 全体
1/1

このページのトップへ