マラナタ 主よ 来てください!


畠神父


 ノベナの祈り(九日間の祈り)

ノベナの祈りを始めましょう。

主の昇天から聖霊降臨祭までの10日間 伝統的にノベナの祈りがささげられてきました。

 典礼暦年と典礼暦に関する一般原則からこの箇所を参照すると、
25 復活後40日目には、主の昇天を祝う。それが守るべき祭日でないため、復活節第7主日に移された場合は別である。

 40日目は 5月17日(木)の今日にあたりますが、上記のように日本の教会では、次の主日が主の昇天の主日です。引き続き次の記述があります。

26 主の昇天後から聖霊降臨の前日の土曜日までの週日は、聖霊を迎える準備にあてられる。

 これがノベナ(九日間)の祈りです。さまざまなスタイルがありますが、昨年聖霊による刷新関西大会(尼崎)の講師としてお迎えしたシリル・ジョン氏からインドで大変好評な「ノベナの祈り」のテキストを入手しました。マリスト会のブラザー吉田さんが丁寧に翻訳して下さったのでここに掲載します。

 「聖霊降臨を祝う」(小冊子、聖霊による刷新関西委員会事務局 翻訳、発刊 200円)の中シリル・ジョンさんは執り成しの祈りの一つとしてノベナの祈りが注目に値することを以下のように説明されています。

「聖霊降臨の主日のための九日間の祈り」

 

 聖霊降臨の主日のためのノベナは、典礼規程に準拠するノベナです。それは教皇法令によって制定され1897年5月9日、教皇レオ13世の教皇の回勅「ディヴィヌム・イルド・ムヌス(Divinum illud munus 神のこの賜物)」に挿入されています。聖霊降臨の祝日に当たり、教皇レオ13世は、この特別な祈りをカトリック信者に勧めながら、次のように書いています。「私たちは次のことを布告し、命じます。カトリック全教会を通じて、今年とそれに続く毎年、すべての小教区で、そしてまた、もし地方の典礼書が適応するなら、他の教会や小聖堂 においても、聖霊降臨の祝日の前にノベナが執り行われるべきです。」


  20世紀における聖霊の力強い注ぎは、教会に導入された聖霊への崇敬の刷新から生まれたものです。近年、再びヨーロッパの多くの国々で、いくつもの全国奉仕委員会が聖霊に対する九日間の祈り(ペンテコステ・ノベナ)を促進し始めました。キム・キャサリン・マリー・コリンズ女史によって促進された、礼拝と執り成しの祈りの中での、神の民を高間へ復帰させる助けとなる第一歩「燃える柴」の祈り、聖霊降臨のためのノベナは、世界のいろいろな所で大変人気が出て来ています。第40回カトリック・カリスマ刷新(CCR)記念の準備として、ブラジルの全国奉仕委員会は、聖霊へのノベナを含む「聖霊降臨を祝って」と呼ばれる聖霊降臨(ペンテコステ)の霊性の復活への計画を起こしています。私は、新しい聖霊降臨への祈りと期待の内に、聖霊が高間へ新たに戻るよう、全教会に呼びかけておられるという大きな責任を感じています! 

  教会は聖霊の花嫁です。フランシス・マーティン神父は書いています。「教会は花嫁であり、その配偶者は聖霊の力によって生き、聖霊から命を受けることによって生きていることを、世界に示しています。今の時代には、教会がむしろ未亡人、ただ一人で、人間的組織によって保たれているだけの力のないもののように見える危険があります。」 花嫁は当然ながら花婿を期待して待つ権利があります。教皇パウロ6世がスーネンス枢機卿の著書、「新しいペンテコステ」について公式の場で語ったとき、教皇は用意していた原稿を離れて、次のような言葉をつけ加えました。「もし主が、教会を実り多い、美しい、すばらしいものにし、冒涜的、世俗的な世界の注意と驚きをかち取ることができるように、賜物をさらに豊かに再び注いで下さるなら、何とすばらしいことでしょう。」


ICCRS計画、高間(チェナクルム)運動
  この目的を視野に入れて、国際カトリック・カリスマ刷新奉仕会(ICCRS)は高間計画を、世界の聖霊降臨祭、聖霊降臨の新しい文化のために、最優先計画として、発進させました。それは全国奉仕委員会への訴えです。すなわち、世界中の全国奉仕委員会は、神の民を「エルサレムの高間」に心を一つにして、耐えざる祈りに戻るように招く聖霊降臨の準備として、聖霊降臨の主日の10日前を守ることです(使徒1・12~14)。この訴えに答えて、インドの全国奉仕委員会は次の二部からなる「聖霊降臨を祝う」ための計画を作成しました。

 ・・・・・・・・・・・・・・・
 インドの方法に学んで 日本の聖霊による刷新祈りのグループは、この同じテキストを使い同じ九日間、心を合わせて祈ります。売布はた

 執り成しの祈り セミナー (宝塚黙想の家)

執り成しの祈りの研修のために5月14日~15日に関西中心に集まりを持ち、有意義な時間を過ごすことができました。以下はそのスケジュールと講座のハイライトをお伝えします。

関西執り成しの祈り研修会スケジュール

「どのような時にも、霊に助けられて祈り、願い求め、すべての聖なる者たちのために、絶えず目を覚まして根気よく祈り続けなさい」 
                    (エフェソ6・18)

5月14日(月)

10:00 ~受付  テキスト販売   チェックイン
10:30 ~   神父様の挨拶 (Fr.畠)href="http://www.hatashinpu.com/img/img581_file.jpg">shashin01

        オリエンテーション  
※食事について(場所、後片付け当番など)
※お風呂使用について
※グループ分け、その他 
導入:いつくしみのチャプレット (吉中)
賛美 (川瀬)
講話① <祈りの形> 「カトリック教会のカテキズム」
12:10~13:10 昼食
13:20~14:10 講話②「執り成しの祈り」(テキストを用いて)
14:15~15:15 分かち合い(グループ)   
15:15~15:45 休憩(ティータイム) 
15:45~16:30 講話③「執り成しの祈り」(テキストを用いて)
16:40~17:30 ミサ(司式 畠)
17:40~18:50 夕食   

19:00~20:30 聖霊降臨 小冊子(ノヴェナについ)Fr.畠
        賛美と満たし
20:30 ~ 個人黙想 (自由)

5月15日(火)
7:00~    朝の祈り (聖体賛美を中心に)
7:45~8:45  朝食 
9:00~10:00 講話④「執り成しの祈り」(テキストを用いて)
10:30~12:00 執り成しの賜物を祈り求める(Fr.畠)
        分かち合い(グループでの祈り)
        赦しの秘跡(個別面談 など)
12:10 ~13:10 昼食
13:10 ~14:40 全体の分かち合い(あかしなど)

 講話⑤
15:00 ~16:00 ミサ
16:00 ~16:30 片付け    
wakachiai01

 第16回百日間 連続共同祈願ミサへの招き 

第16回百日間連続共同祈願ミサへの招き(5月13日~8月20日)

主の復活の喜びのうちにごあいさつ申し上げます。
 
「わたしはぶどうの木、あなたがたは枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。(ヨハネ15・5)」

 皆様 お変わりありませんか。私は、これまで一度も休むことなく病気することもなく事故もなく日々皆様と祈りの内に結ばれて 百日間の共同祈願を15回、1500日間を元気に過ごすことができました。ご心配をかけた喉は回復し、毎日の祈りや説教において支障なく、日々喜びと賛美の声を主にささげています。アーメン、アレルヤ。

 第16回目の共同祈願は5月13日(日)~8月20日(月)までの百日間です。<以下の続き>は趣旨を手紙文にして印刷しましたが、このネット上にも公開します。ご賛同の方は、はがきで祈りの意向を池田教会宛にお送りください。
続きを読む>>

 ルフス神父帰天

ISAOの会長 シリル・ジョン氏から今朝ルフス神父が亡くなったとの訃報が入りました。日本にも2度来られたことがあり、わたしたちの聖霊による刷新の偉大な指導者を失いました。休むことなく働かれた神父様の生涯は、イエスの似姿のように人々の心に刻まれて残ることでしょう。

訃報第一報
Dear ISAO Members,
It is with grief that I learned a little while ago that Rev. Fr Rufus Pereira, who was earlier an ICCRS Councillor and a pioneer in the Renewa,l passed away at Indian Standard Time 7.30 am in his sleep while in London.

More details are not known. The body will be flown to Mumbai, India where the funeral is likely to be held either on Saturday or Sunday. I shall try to attend the funeral on behalf of ICCRS and ISAO.

May his soul rest in peace. Kindly pray for the departed soul.

With regards and prayers.

シリル・ジョン

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マレーシアのブログから
BREAKING NEWS- Fr Rufus returns to the Lord.

Fr Rufus Pereira has passed away in London Thursday 3rd May morning at about 4 or 5am, following a heart failure. He had undertaken an evangelisation trip.
To watch interviews with Fr Rufus, please go to
www.pmst-ccr.org.(ルフス神父の在りし日のインタービュー 唯一の敵 教会の心臓部を攻撃する悪魔の働き)
続きを読む>>

 震災孤児のための祈り (大阪 玉造教会にて)

先日、エキュメニカルな祈りの機会を持ちました。すばらしい演奏と合唱のなかで各教派の聖職者が祈りを捧げました。もはや会場は、コンサートではなく聖堂において純粋に東日本大震災の被災者のための祈りをささげる集会となりました。神に感謝!

2012年4月30日 大阪カテドラル聖マリア大聖堂

フォーレ REQUIEM

音楽監督 指揮 富岡 健
独唱   ソプラノ ガハプカ奈美、 バリトン 岸 俊昭
祈祷   内田 望  司祭 (日本聖公会 堺聖テモテ教会)
     松本 義宣 牧師 (日本福音ルーテル神戸教会)
     井上 隆唱 牧師 (日本基督教団 都島教会)
     畠  基幸 神父 (カトリック池田教会、日生中央教会)
     中島 義和 牧師 (日本バプテスト連盟)

合唱   合唱団 大阪コンソート 及び一般公募
オーケストラ
     室内管弦楽団 オルフェウス大阪
オルガン 大代 恵
続きを読む>>
<< 2/2

このページのトップへ